たまには自分の楽器を紹介しようかと。
といっても、そんなに楽器は持ってない方ですが……。
僕が保有しているスネアは9台。
その中でもよく使うメインスネアの1つがこれ。
Pearl Custom Classic Legend
昨日のリハでも使用しました。
型番はCLR1450ST。
サイズは14"×5"(14インチで深さは5インチ)。
このスネアはパールが誇るメイプル単板の看板スネア、カスタムクラシックメイプルです。
このスネアの音は非常に繊細。
しかしパワフルで厚みもあり、クリアで抜けもよく高音から低音までキッチリ出ます。
マイク乗りも最高。
ロックだろうがジャズだろうがジャンルも選びませんし、正直このスネアに欠点はありません。
パーフェクト。
無理やり欠点を言うとしたら、欠点がないことですかね。
あまりにも優等生すぎる。
チューニングもとても楽。
見た目もいいですね。
フープラグ好きな僕としては、このクラシカルなスタイルも気に入ってます。
パールのカスタムクラシックは今でも販売してますが、残念ながらこのCLR1450STはディスコンです。
ただ、現行のカスタムクラシックも本当に素晴らしいので、メイプル単板を検討されている方は超オススメです。
というか、メイプル単板は1台持っていた方がいいと思います。
特に歌モノで大活躍します。