僕が使用しているZOOM LiveTrak L-12。
自分の用途としては1台4役として活躍してくれてます。
1 ミキサー。
2 レコーディング。
3 オーディオインターフェース。
4 ライブの同期再生機。
2 レコーディング。
3 オーディオインターフェース。
4 ライブの同期再生機。
12chのミキサーなので小セットのライブであればPAができるし、そのまま録音も可能。
各種エフェクトもかけられます。
モニターアウトが5つあるので、ライブやレコーディングでドラマー以外もクリックを聞くことできます。
というか、モニターアウトが5つって凄い(笑)。
PCで作った音源やクリックをL-12にインポートして再生することも当然できます。
ただ、音源をインポートするにはUSBメモリを使用するので少し面倒。
慣れれば非常に簡単にインポート可能ですけどね。
ちなみに、僕はこのL-12を普段はオーディオインターフェイスとして使用していて、PCの音をモニタースピーカーから出してます。
一回使うと手放せないです。
スタジオに持っていくのが大変ですけど、そこは愛があれば大丈夫。
乗り越えられます。