突然カレーを作ろうと思い立つ。
しかし自宅でカレーを作るのはかれこれ10数年振り。
食べたかったらテイクアウトするのが一番早いし楽ですからね。
まあでも料理をしたい気分でもあるので近所のスーパーへ。
時間は22:30と閉店間際。
僕のカレーはオーソドックススタイルなので、野菜はタマネギ・ニンジン・ジャガイモがあれば充分。
そして普通に市販のルーを使います。
美味しいし絶対失敗しないから。
まずは野菜コーナーへ。
しかし売り場に野菜がない!
ウソでしょ、ジャガイモしかないなんて…。
タマネギもニンジンも売ってないスーパーなんて初めて見た…。
野菜コーナーを見渡すと使えそうな野菜といえばナスくらい。
ナスってカレーに使うものなのか。
でも他に野菜がないから買うしかない。
というわけで、ジャガイモ・ナス・鶏肉を購入。
ルーは初めて使うゴールデンカレー。
作り方はいたって簡単。
説明書通りやるだけ。
僕はじっくり煮込む派なので1時間かけて完成。
味は…。
美味しい!
ナスのカレーいいじゃん!
水っぽくなると思ってたけど、しっかり形をキープしてるし。
ゴールデンカレーも普通に美味しい。
店で出されても分からんね。
というわけで、具材全てがタイトルになったカレーを作りました。
完成品は撮り忘れ。
ちなみにカレーは絶対チキン派です。