友人が経営してる韓国料理屋。
メチャクチャ美味しいと評判の店で、僕もよく行きます。
しかし、現在は新型コロナウイルスの影響で営業自粛中。
食べたい・・・。
では自宅で作ってみようということで韓国料理にチャレンジ。
まずはチヂミ!
冒頭の写真は友人の店のチヂミ。これ最高に美味しいです。
チヂミの作り方とか知りませんが、店で食べた味を記憶で再現してみます。
といっても、粉ものだし1番簡単な料理じゃなかろうか(笑)。
使ったのはお好み焼きの粉。水の量は適当で少しシャバシャバした感じ。
具はネギとニラ。
混ぜて焼くだけ(笑)。
はい完成!
どうですか、意外とちゃんとできてます。
問題はタレ。
自宅にある調味料で店の味を再現するのは難しい。
というわけで、適当にそれっぽく、醤油・コチュジャン・ニンニク・生姜で作ってみました。
さて、チヂミの味はというと・・・。
これかなり美味しい。
自分で言うのもなんですが完成度高いです。
お好み焼き粉が良かったみたいですね。
タレに関しては店の味には敵いませんが、なかなかいい感じ。
もう少し酸味も欲しいところ。リンゴとか入れるといいかもしれません。
チヂミいいですね。
簡単お手軽だし、これは自炊のレパートリーに加えようと思います。