先日、僕がパーソナリティを務める池袋FM グッドイヴニングTOKYOが最終回を迎えました。
104回目の放送で最終回。
番組スポンサーであるオフィス スパークルさんの目標であった100回放送を達成したので円満終了です。
なので、打ち切りとかではありません(笑)。
僕は1年半もの間、パーソナリティを努めさせて頂きました。
そして、たくさんの方々にゲストで出演して頂きました。
出演してくださった皆様、ありがとうございました!
人生初のラジオパーソナリティ。
そして夢だったラジオパーソナリティ。
本当に感激でした。
振り返ると初回の収録は緊張したなぁ(笑)。
このラジオに出演したおかげでトークスキルは相当上がったと思います。
元々ライブでMCとかやってましたが、きっちり時間の決まったラジオ収録で台本なしはヤバいです。
おかげで秒単位で時間通りに話をまとめることができるようになりました。
ドラムよりもトークスキルに磨きがかかるとは(笑)。
そして、この番組で共演したことがきっかけとなり、レコーディングやライブのオファーも頂きました。
本当にありがとうございます。
番組が終わるのは寂しいですが、円満終了ですので大満足です。
まあ今の時代、YouTubeとかでもラジオのようなことはできますし、やろうと思えば何でも可能ですからね。
少し企画も考えてます。
とは言うものの、ひとまず終了の余韻に浸りたいと思います。
それにしても僕の経歴にラジオパーソナリティが加わるのが面白い(笑)。
ドラマーでパーソナリティです!
なお、番組のアーカイブはYouTubeチャンネルに残ってますので、いつでもご視聴可能です。
ふと思い出したように聴いて頂けると幸いです。
僕も移動中に聴いたりしてます。
客観的に聴いても面白いと思うんだけどなぁ(笑)。