よくワインを飲んでます。
なのでワインの味も分かるようになってきました。
一応僕もいい年なのでワインを購入する時は、目安として1本1,000円以上のものを飲むようにしています。
まあそれでも安いですけどデイリーワインですから。
あと、近所の酒屋にはソムリエがいるので「今日は○○を食べるので、それに合う1,000円台のワインありますかね?」と聞くと、何気に喜んで探してくださいます。
僕のルールは、そこでオススメされたワインは必ず購入すること。
せっかく探してくれたのですからね。
たまにソムリエにオススメされたワインからご飯を決めることもあるんですが、そうなるとソムリエさんは「すみません!私が夕飯のメニュー決めてしまって!」とメッチャ喜んでくれます。
とまあ、なかなか楽しいワイン生活を送ってますが、深夜に何を血迷ったのかセブンで一番安いワインを買ってみました。
やー、これは・・・、ちょっと・・・。
二十代の頃は安いワインを飲んでましたが、正直もう無理なようです。
生意気になっちゃったなぁ。