本日7月24日。
年に1回訪れるという誕生日です。
例年ライブとかやらせてもらってましたが、今年は何も予定なし。
なので、23日から24日へ日付が変わる瞬間にシャンパンを飲もうと近所の酒屋へ。
僕はヴーヴ・クリコが好きなんですが今や6,000円超え。
思わず「たっか!」と声が出てしまった。
じゃあモエにしようかと思ったら6,000円近い。
どちらも数年前より2,000円以上も値段が上がってる。
となると、比較的リーズナブルのランソン・・・、ってランソンも5,000円オーバー!
いやー、まいったね。
しかしせっかくの誕生日ですから、スパークリングワインでお茶を濁すわけにいかない!
と無駄な闘争心を発揮しシャンパンコーナーをさらに物色。
そこで発見したのがメアリー・ステュアート・キュヴェ・ド・ラ レーヌ・ブリュット。
なんと3,000円台!
消費税入れても3,000円台に収まるので購入。(消費税高すぎるんだよ)
24日の0:00に飲みました。
辛さはほどほど、なかなか濃厚で凝縮感が強い。
香りがふわっと鼻に抜ける。
これは美味しい。
シャンパンは喉越しなのでゴクゴク飲んでしまう。
1時間ほどで1本空けてしまった。
シャンパンとしては安いけど味はしっかり。
コスパ最強ですね。
また機会があったら購入したいと思います。
でも、よく考えたら3,000円台って高いですけど・・・。
というわけで、また1つ歳を重ねました。
2020年はまだ半分しか経ってませんが、間違いなくこれまでの人生で最も激動の年となっています。
これからも楽しく生きていけるように、色々と負けないように、もっともっと頑張ります。
今後ともよろしくお願いします!