さる1月9日、僕がパーソナリティを務めるラジオ番組山岡大佐のグッドイブニング東京がついに放送開始となりました。
グッドイブニング東京
毎週木曜日 23:00〜23:30
山岡大佐のグッドイブニング東京は第2第4木曜日
皆様、聴いていただけたでしょうか?
忙しくて聴けなかった & 別に聴かなかったという皆様には、ワンチャン(どころかずっとですが)あります。
今回の放送分が番組アーカイブにアップされました。
それがこちら。
グッドイブニング東京アーカイブ → https://sparkle.expert/radio-archive/
記念すべき初回ゲストはD-Brothersの相方、前田sharaku卓次さん。
スタジオミュージシャンである前田君のトークはなかなか珍しいのはないでしょうか。前田ファンは必聴だと思いますよ。
30分がっつり喋ってます。内容は僕といつも話してるようなユル〜い感じです。
ちなみに、会話の途中で少し間が空くことがあるんですけど、僕が進行表見たり、放送時間のタイマー見たり、次の会話を考えたり、物凄い勢いで頭を回転させて処理してます。
まだ慣れてないということですね。
この点は今後改善していきます。
あと、ちょっとこれは僕の手違いで、後半の曲でD-BrothersのAL THEATREという曲を流すつもりで曲紹介してるんですが灼熱の太陽を流してしまいました。
申し訳ございませんでした。
次回の僕の放送は1月23日。
ゲストは沖縄出身のシンガーヒルギと、岩手出身のギタリストノリの二人組ユニット、Hiru☆Noriのお二人です。
僕もよくサポートでドラムやカホンを叩かせてもらってます。
Hiru☆Noriはとても素晴らしいアーティストなので、ぜひ聴いてくださいね。
なお、番組は毎週放送しています。第1第3第5木曜日担当のナックルヘッドさんの放送も要チェックです。たまに僕の名前も出してくれます(笑)。
そして、今後の山岡大佐のグッドイブニング東京に関してですが、出演したい!というミュージシャンの皆様が声をかけてくれてます。
本当にありがたいです。
中には「え?僕の番組で本当にいいんですか?」と聞き返してしまう先輩ミュージシャンもいて、ありがたいというか恐縮してしまうというか・・・。
あとは、ドラマー特集とかもやりたいと思ってまして、僕の大師匠である沼澤尚特集(ご本人に許可を得ました!)や、先日亡くなったRUSHの偉大なるドラマー、ニール・パート特集などもやっていきたいと思います。
隔週だからずいぶん先になってしまいそうですが・・・。
色々と楽しみです。
今回は初回ということで至らない点やお聞き苦しい点も多々あったとは思います。
今後はより一層面白い番組になるよう精進しますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。