昨日のブログを書いた後のお話。
食べたいものも特になく、作るのも面倒だったので某チェーン店のハンバーガーをテイクアウト。
これがこの日の最初で・・・最後のご飯。
食べてからしばらくして強烈な寒気が襲う。寒いなんてものじゃない。暖房を入れても寒い。温度を最大の30℃にしても寒い。
徐々に身体もダルくなってきた。これはもしかして・・・嫌な予感。
ベッドに入って布団を被るも寒い。震える夜。そして数時間後、寒さから一転、一気に熱が上がってきた。
これってインフルエンザじゃなかろうか。でも、お腹も痛い。というか、お腹が強烈に痛い。
ハンバーガーで食中毒ってわけじゃないだろうし、もう身体が油を受け付けなくなったのかなと考えながらベッドで悶絶。
熱はどんどん上がるし、お腹も痛いし、身体の節々が痛くて寝られない。最悪。
1時間に1回ほど目が覚めるし、身体は痛いし眠れない地獄のような夜をなんとか乗り切る。いやー、もう狂うかと思いました(笑)。
熱は下がったのでインフルではないと思うけど、油断すると上がったり下がったり。
GWで病院やってないし、そもそもベッドから動けない。動きたくない。
じゃあなんでブログ書いてるかというと、他のことやって気を紛らわせないと気が狂いそうになる。
今年に入って、正月2日目にしてインフルエンザに羅患するし、GW2日目でこの腹痛。休みという休みが尽く病気に潰される。
なんか昨年くらいからすぐに体調が悪くなってしまうようになってきた。
自分としては、病気なんて滅多にない身体とだ思ってたのに。今年に入ってから毎月一回風邪引いてるような気もするし。
自分の身体、一体どうしてしまったんだろう・・・。