今回の沖縄ツアーでは演奏がない日に写真を撮ろうと、NikonのD850という大きいカメラを持っていきました。
まあ今時のiPhoneでも驚くほど綺麗な写真が撮れるんですけどね。気持ちの問題です。
それではライブ以外の写真を。
富士山
早朝の那覇行きの飛行機。
僕が飛行機に乗る時はいつもタイミングが悪く富士山が見えないのですが、今回はバッチリ富士山が見えました。
朝日に照らされる富士山。月も一緒に。
首里城
初日のHiru×Noriチームと合流する前に、1人で首里城へ行ってきました。
改装中でしたが充分楽しめました。
琉球王国の王系図とか面白かったです。基本的に歴史が好きなので勉強になったのでした。
第一牧志公設市場
ライブ最終日に東京チーム全員揃って第一牧志公設市場でランチ。
お任せで1人2,000円ほど。しかし、とても豪華なランチになりました。
甲殻類アレルギーの僕は食べられないものが多かったけど楽しかったです。
名護市役所
ライブ日程が全て終了した翌日、帰りの飛行機まで時間があったので名護市役所へ。
まるで遺跡のよう。建物フェチには堪りませんね。
ネオパークオキナワ
以前も行ったことがあるネオパークオキナワ。
ここは最高に楽しいです。鳥好きには聖地といってもいいでしょう。
珍しい鳥たちに直接餌をあげることができます。そしてダチョウに手を喰われ、エミューに頭を喰われます(笑)。
瀬長島
夕日を撮りに瀬長島へ。
6年前に来たときとガラッと変わっており、超絶リゾート地になってました。驚いた。
残念ながら夕日は撮れませんでしたが、散歩してタコライス食べてネコ撮って満喫できました。
また来年
今回のツアーはヒルギの頑張りもあって大成功。早くもまた来年も行こうという話になっております。
こういう大所帯でのツアーって初めてだったので、修学旅行的な感じがして楽しかったです。飛行機に乗り遅れるというトラブル起こす輩もいたし(笑)。
僕もツアー直前に風邪をひくという失態・・・。風邪薬と咳止めシロップガブ飲みでなんとか乗り切りました。
おかげで、今は熱も出て死にそうです。でもブログ書いてるという・・・。
というわけで、物凄く濃厚な4泊5日の旅でした。
それではまた来年の沖縄ツアーで!